そもそもはハワイなどのロコモコ丼などに付属で置いてあるだろう山葵オイル。
ハワイに行ったことのない私は聞いたこともなければ、
使ったことももちろんなし。
しかし、このパッケージ。。。。
ジャケ買いします。好みでした。
参照・西河商店
チラシも置いてあったので持ち帰り♪
山葵油と相性の良い料理も乗っています。
お肉なんか、絶対美味しいですね~
カルパッチョも間違いないでしょうが、ピザ!!?
気になります。
西河商店の山葵油とは、
こめ油に鳥取県関金で2年かけて大切に育てられた
上質な山葵を加えて出来上がった調味料だそう。
西河商店www.nishikawashouten.com/
伊豆カメヤのわさびドレッシングなどは小さいころから好きで
私の中のロングセラー。
ちなみに最近の一番お気に入りはコレ。
もちろんカメヤも美味しいのですがピリッと感が、
こちらが今の気分。
わさび感と醤油感がなんともちょうどいい塩梅なんです。
成城石井などでも購入できます。
なので、きっと山葵油も好きだろうということで。。
山葵油実食♪レシピ♪サラダうどん
レシピと威張る程でもないのですが、、、
葉物野菜、キュウリ、セロリ、ニンジンなど細切りにして
→冷凍うどんの上にどばーーーーー!
ツナ缶と卵と麺つゆとマヨネーズで完成。
はい、いただきます。
山葵オイルなくても普通に美味しいのだけれど、
ここで一振り。
透明なオイルなので、、、
なん滴かけたかわからん、、、、、
ですがうまーーーーーー!!!!!!
わさびのぴりっと感にこめ油のまろやかさが足されてめっちゃちょうどいい!!
サラダうどんにピッタリ!!
いや~美味しくてドバドバかけてしまい、、、
涙も流しますのが注意ですが美味しい!
うんうん!!これはいいです!!
ドバドバやりすぎて一回でこんなに無くなってしまった。。。
かけすぎ。。
透明なのでかけすぎ注意(2回目)ですが、
それくらい美味しいのです。
よい調味料に出会えました♡
次はお肉で食べたいです。
ごちそうさまでした💛