東京都多摩地区で美味しいお魚が手に入るお店といえばこのお店!!
わたしの感覚ですと、
デパ地下で購入するよりも美味しいお魚を揃えています!
釣りを始めてからは、
どうしても購入したお魚、特に生魚は臭みにとても敏感になった我が家です。
魚に対して贅沢になりつつある私達ですが、
こちらのお店で購入したお魚は本当に最高にすべて美味しいのです!!
地元の人は知っている、
本当に美味しいお店なのだと思います。
昭島市、鮮魚と果物の丸義
住宅街に突如あらわれます。
丸義
昭島市朝日町の住宅街に突如現る昔ながらの野菜やさん、
正面には果物と元気の良い店主さん、
奥に野菜とお刺身コーナーが構えています。
正面の果物は店主さんが試食させてくれます♪
以下丸義さんホームページより
丸義商事有限会社
〒196-0025
東京都昭島市朝日町3-11-19
電話番号:042-541-2613
FAX番号:042-541-2613営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週月曜日トロはマグロ100本に1本しか出ないくらい厳選した物しか売りません。
白身も朝泳いでいたものを活け〆にして、ぷりぷりのものを刺身にしております。
ホームページに記載があるように、
本当に新鮮で旬な美味しい魚介類が揃っています。
先月の奮発シマアジもこちらで購入しました。
www.turitogohan.com
また、果物もこだわりのものを揃えているようです。
なんと、味見させてくれます!!
同じリンゴでもこんなに種類で味が違うのかと、
とても楽しくて美味しいお店です♪
果物も本当に美味しい。
お魚と果物好きなわたしにとってはこちらでお買い物するときのウキウキ感ったらやばいです!!
お刺身盛り合わせの電話注文もできますし、
店頭でお願いすることもできます。
※お正月のお刺身盛り合わせは店頭のみ、
大行列になりますので家族総出で入れ替わりながら行列待ちしている方も多いようですね。
一度こちらのお魚を食べたら、
他で買う気にはなれません
お値段は、、、
気になるお値段は安くはありません(^-^;
いや、でもこれだけ美味しいなら安いのかもしれませんね!!
それでも通ってしまうお魚屋さん。
その他おすすめなのが、、、
個人的には
焼き芋と自家製白菜の漬物もとってもおすすめです。
焼き芋は衝撃的な甘さと重量感!!水分が多いのですね!!
白菜は購入からさらに10日ほど発酵させて一味をたっぷりでいただくのが好みです。